第72回(令和5年度)数学教育高大連絡協議会(第1次案内)
主催 公益社団法人 日本数学教育学会 |
日時
令和5年5月28日(日) 9:00~17:00頃
形式
Zoomを用いたオンライン形式
参加者
日数教会員,および一般の方
申込み
事前申し込み制(詳細は後日)
1 目的
高大接続の推進に向け互いの理解を深め合う機会として,高等学校と大学の数学教育全般をテーマとした協議内容とし,現在求められている資質・能力や人物像などとともに数学教育の現状と課題を共有し,高等学校における指導の充実・改善を図る.
2 内容
「数学教育高大連絡協議会」では,近年SSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業等で大学から高等学校への関与していただく機会も増えてきたことから,入試問題を中心とせず高等学校と大学の数学教育全般をテーマといたします.具体的な協議内容として,以下のような項目を設定いたします.また,これらの趣旨に沿った資料集(参加費に含まれる)も用意します.
- 各大学のアドミッション・ポリシーや入試制度
- 高等学校教育を中心とする教育改革の動向
(学習指導要領改訂,探究活動・統計教育の充実,行列の扱い等) - 高等学校の数学教育に期待すること
- 大学入学者の最近の様子,大学生に求められる資質・能力
- その他,高等学校・大学の数学教育に関わること
問い合わせ先
〒171-0031 豊島区目白4-23-15
公益社団法人 日本数学教育学会
TEL 03-5988-9872 FAX 03-5988-9873